基準局を新規公開したい方はrtkアットマークsilentsystemドットjp宛にお名前だけを記したメールを送信して下さい
都市名 | 局名 | 北緯 | 東経 | 楕円体高 | サーバアドレス | ポート番号 | データ形式 | 接続方法 | 状態 | メール連絡 | コメント |
北海道斜里町 | (有)横山測量設計事務所 | 43.901256123 | 144.655951238 | 40.542 | www.rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mtpoint:YKNO1 アンテナ:Betian BT-290 2020/01/20より試験運用中。 既知点:電子基準点斜里 |
北海道清里町 | 土地家屋調査士岡﨑學事務所 | 43.834928456 | 144.593303836 | 64.1254 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 受信機 u-blox ZED-F9P アンテナ HX-CSX601A Splitter ALDCBS 1X4 Mount Point:SHIRETOKO-UBLOX ,SHIRETOKO-KIYOSATO ID:なし,Password:なし 基準局座標値は電子基準点斜里(基線長約11km)を使用したRTKPOSTによる後処理基線解析結果 2020.5.6更新 |
北海道旭川市 | hama | 43.796101567 | 142.432724672 | 135.0237 | 160.16.134.72 | 80 | RTCM3 | Ntrip | 休止 | ○ | 冬期間のため休止、Mount Point:Asahikawa-HAMA,ID:なし,Password:なし、受信機:2周波 ZED-F9P、アンテナ:u-blox 、基準局座標値は電子基準点 旭川(基線長約6.6km)を使用したRTKPOSTによる後処理基線解析結果(2020.4)、Raspberry Pi4にて運用 |
秩父別町 | kaminari3 | 43.75793626 | 141.96585609 | 81.2684 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 休止 | ○ | 試験中 MountPoint:seiten ID,Pw なし |
北海道深川市 | MABOT (株)マイト | 43.751115186 | 142.00246070 | 90.763 | 114.179.24.36 | 5555 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | |
北海道深川市 | 原農場 | 43.6628107 | 141.9812783 | 85.075 | 160.16.134.72 | 80 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point inadaotoe アンテナ u-blox User: guest password: guest F9P 2周波 |
北海道赤平市 | (株)植松電機 | 43.579229113 | 141.999584335 | 87.5699 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 2020/9/3受信機 u-blox ZED-F9Pに変更,MountPoint:UEMATSUDENKI-F9P,ID:なし,Password:なし,受信機:u-blox ZED-F9P,アンテナ:Harxon HX-CSX601A,基準局座標値は電子基準点 新十津川A(基線長約14km)を使用したRTKPOSTによる後処理基線解析結果 |
札幌 | サイレントシステム | 43.05114857 | 141.37338006 | 69.703 | 220.157.208.239 | 5555 | u-blox | STRSVR | 公開 | ○ | |
札幌 | 札幌南区澄川基準局 | 43.01123692 | 141.36984029 | 106.911 | 61.213.110.20 | 5555 | u-blox | STRSVR | 公開 | ○ | |
北海道夕張 | UTK 局 (2周波) | 43.011148153 | 141.692340181 | 50.406 | RTK2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | F9p. Ant:GN-GGB0710. Mount,p:KIYO. Pass:NAKANO. 馬追4.4k基線解析元期更新R2.4. 営業時公開 |
恵庭市 | ENIWA-K-F9P | 42.940314632 | 141.637323813 | 36.0618 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:ENIWA-K-F9P ID:なし,Password:なし,受信機ublox F9P(SparkFunRTK2) RTCM3.3 1005(1),1077(1),1087(1),1127(1),1230(10).アンテナTOPGNSS 710 L1+L2 基準局座標値は電子基準点(基線長7.9km)とのStatic測量にて測量高さは楕円体高。 |
北海道河西郡芽室町 | 土地家屋調査士中村浩司事務所 | 42.916300922 | 143.038515592 | 106.9865 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:n-survey,ID:なし,Password:なし 詳細 |
北海道河西郡芽室町 | K'z lab | 42.916291919 | 143.038592448 | 107.8875 | kzlab.f5.si | 2102 | RTCM3 | STRSVR | 公開 | ○ | RTKNAVIではTCP Clientで接続 詳細 |
秋田県能代市 | コニシ登記測量事務所 | 40.192462414 | 140.226887297 | 62.882 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:konishi IDなし Password:なし 受信機:ublox F9P基準局座標値は電子基準点 藤里(9.3km)からのstatic計算結果(元期) |
秋田県大潟村 | 秋田県立大学大潟キャンパスRTCM3.0 | 40.00695378 | 139.95729046 | 70.530 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | mount point:AkitaPrefUnivOgataTP id:なし password:なし フォーマットRTCM 3.0 1004(1), 1005(10), 1008(10), 1012(1), 1033(10) |
秋田県大潟村 | 秋田県立大学大潟キャンパス2周波 | 40.00612504 | 139.95564107 | 49.587 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | mount point:AkitaPrefUnivOgataMF id:なし password:なし 構内の基準局(M8P)からu-centerにより計測 |
秋田県大潟村 | 秋田県立大学大潟キャンパス | 40.00611463 | 139.95564102 | 49.687 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | mount point:AkitaPrefUnivOgata id:なし password:なし 電子基準点 八竜(基線長約11km)からRTKPOSTによるStatic計測 |
秋田県雄勝郡 | 羽後町赤袴 | 39.171241703 | 140.443261336 | 130.3684 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | Mount Point:KAN-RWS002 ID:なし,Pass:なし, 受信機simpleRTK2B RTCM3 STRSVRでUBXをRTCMに変換 1005(1),1077(1),1087(1),1097(1),1117(1),1127(1).アンテナTOPGNSS GN-GGB0710 L1+L2 基準局座標値は電子基準点:湯沢4.6kmからのSTATIC計算結果(元期) 高さは楕円体高 |
秋田県雄勝郡 | 雄勝郡羽後町赤袴 | 39.171241703 | 140.443261336 | 130.3684 | 60.120.185.198 | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | Mount Point:KAN-JH7XGN ID:なし,Pass:なし, 受信機simpleRTK2B STRSVRでUBXをRTCMに変換 1005(1),1019(1),1020(1),1042(1),1044(1),1046(1),1077(1),1087(1),1097(1),1117(1),1127(1).アンテナTOPGNSS GN-GGB0710 L1+L2 基準局座標値は電子基準点:湯沢4.6kmからのSTATIC計算結果(元期) 高さは楕円体高 |
秋田県湯沢市 | 古川克巳土地家屋調査士事務所 | 39.159024928 | 140.492023153 | 133.3225 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | Mount Point:KAN-FURUKAWA ID:なし,Password:なし, 受信機ublox C099 RTCM3 1005(1),1077(1),1087(1),1097(1),1115(1),1127(1),1230(1) アンテナu-blox ANN-MB-00 L1+L2 基準局座標値は電子基準点:湯沢4.6kmからのSTATIC計算結果(元期) 4/13改測しました。 |
RIKUZENTAKADA | SunFarmOTOMO | 38.993411 | 141.699790 | 19.5 | 0 | RTCM3 | STRSVR | 休止 | ○ | ||
山形県鶴岡市 | 山形大学農学部 | 38.735472300 | 139.827485700 | 76.8310 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 128kbpsの帯域制限のあるMobile SIM+ラズベリーパイにて運用中。mountpoint: yamagatauag |
宮城県 柴田町 | Shibata989 | 38.06701933 | 140.77301930 | 62.003 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | マウントポイント名:SHIBATA989、ID:無、パスワード:無 出力:RTCM 1077、RTCM 1087、RTCM 1097、RTCM 1127、RTCM 1230 受信機u-blox ZED-F9P アンテナ:u-blox ANN-MB-00 L1+L2 運用時間:8:00~17:00 |
福島県二本松市 | ysaktnb | 37.573553314 | 140.422914248 | 257.4122 | 192.168.0.1 | 1962 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | |
新潟県長岡市 | 小泉測機製作所 | 37.41833484 | 138.83168491 | 71.630 | 117.102.200.111 | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 詳細:www.koi-s.jp/tech/t_gns04.html 受信機:Hi-target/Vnet6plus アンテナ:Hi-target/AT-35101CR GPS+GLO+QZS+BDS+GAL+QZS |
長野県長野市 | (有)エヌシー技研 | 36.6232925061 | 138.2072913250 | 398.5521 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 任意ですが、”利用目的”をメール連絡いただければ幸いです。 アンテナ・受信機:DG-PRO1RWS(u-blox F9P搭載) マウントポイント:NC_NAGANO、ID:なし、パスワード:なし 詳細:エヌシー技研 ホームページ 運用開始2021.01.12 |
石川県金沢市 | 五大開発(株) | 36.5613126674 | 136.6140955143 | 62.4724333119 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | MountPoint:GODAI_RTCM3,試験運用中。アンテナ:tallysman tw3740。衛星:GPS,GLONASS,QZSS。座標取得方法:電子基準点松任局( 局番号:20973)からRTKPOSTで座標値取得。 |
茨城県ひたちなか市 | 茨城工業高等専門学校 | 36.400308232 | 140.550913661 | 82.3801 | RTK2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:Iba-RAW, ID:なし, Password:なし, 受信機u-blox M8Tにて受信したublox独自フォーマットUBXによりRXM-RAWX(GPS, QZSS, BeiDou, Galileo)を配信中.アンテナはリットー社TW3400GPです.基準局座標値は電子基準点水戸(基線長約9km)とのStatic測量にて測量した成果.2018.6.19:RTK2go切替.2020.3.5:配信再開. |
茨城県ひたちなか市 | 茨城工業高等専門学校 | 36.400308232 | 140.550913661 | 82.3801 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:Iba-RTCM3, ID:なしi, Password:なし, 受信機u-blox M8PにてRTCM3のTYPE1005(基準局位置),1077(GPS),1127(BeiDou)を配信中です.アンテナはリットー社TW3400GP,基準局座標値は電子基準点水戸(基線長約9km)とのStatic測量にて測量した成果.標高ではなく楕円体高です.2018.6.19:RTK2go切替.2020.3.5:配信再開. |
埼玉県秩父郡長瀞町 | 東洋パーツ(株)開発部 | 36.1317807 | 139.1307940 | 170.424 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 休止 | × | mount point : NAGATORO パスワード等不要 RTCM3 TYPE1005(基準局位置),1077(GPS),1127( BeiDou)を配信中 アンテナ Tallysman Accutenna® TW3740 |
茨城県つくば市 | かなめ測量(株) | 36.114357264 | 140.077019346 | 76.3892 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:KANAME-RTCM3 ID:なし,Password:なし,受信機ublox M8P トラ技キット RTCM3 TYPE1005(基準局位置),1077(GPS),1127(BeiDou).アンテナAshtech AT1675-339AS.L1のみ対応 基準局座標値は電子基準点つくば1とのStatic測量結果 高さは楕円体高 |
茨城県つくば市 | かなめ測量(株)本社 | 36.11158901 | 140.08005380 | 71.1264 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 【ご注意】2020年6月28日アンテナ交換 Mount Point:KANAME-ANX-RTCM3 ID:なし,Pswd:なし,受信機ublox F9P トラ技キット RTCM3 1005(10),1019(1),1020(2),1042(2),1044(2),1046(1),1077(1),1087(1),1097(1),1117(1),1127(1).アンテナJCA228B 基準局座標値は「つくば1」からのSTATIC測量結果 高さはアンテナ底面の楕円体高 |
埼玉県川越市 | いのはな電子工房 | 35.95264847 | 139.470111 | 58.7882 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | MountPoint InohanaKobo ID 無し、Password 無し 受信機 ZED-F9P:2周波 アンテナ : GN-GGB0710 RaspberryPiZero str2str フルタイム配信 RTCM3(1005,1077,1087,1097,1127,1230) |
埼玉県入間市 | ナミキ測量 | 35.81318733 | 139.32133323 | 201.37 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | 接続可能時間;平日8:30~18:00 接続ソフト;RTKNAVI 緯度、経度、楕円体高はStatic観測RTKPOSTで計算(電子基準点入間からの1基線(約4km)解析 元期変換)受信機ZED-F9P(2周波) アンテナGN-GGB0710 MountPoint=namisokuRTK パスワード無 |
東京都西東京市 | 土地家屋調査士 松崎光太郎事務所 | 35.747242008 | 139.561950964 | 99.2170 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 休止 | ○ | アンテナ:TOPGNSS。F9P使用。mount point :KOTARO_ch1。ID、PASSなし。もしおかしいところがあったらご指摘ください! |
東京都文京区 | CQ出版 | 35.73101206 | 139.7396917 | 80.33 | 160.16.134.72 | 80 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint: CQ-RTCM3(停止中)、CQ-F9P、CQ-UBLOX User: guest password: guest アンテナGN-GBG07(STOTON/TOPGNSS)から3分岐。CQ-RTCM3はNEO-M8P-2のRTCM3、CQ-F9PはZED-F9PのRTCM3、CQ-UBLOXはZED-F9Pのu-blox RAWを配信。電子基準点 足立(基線長約8km)からStatic計測。 |
東京都小金井市 | 法政大学小金井キャンパス(理工学部創生科学科) | 35.709215821 | 139.522004982 | 128.0976 | 133.25.86.45 | 80 | RTCM3 | STRSVR | 公開 | ○ | ublox M8Tにて受信したデータをRTCM3 (GPS, Galileo, QZSS, BeiDou)で配信中.アンテナはTW2710.基準局座標値は電子基準点小金井(基線長約3km)とのStatic測量にて測量した成果.2018/07/17からrtk2go経由での配信開始.Mount Point: HOSEI-RTCM3 ,User:なし, Password:なし.小金井キャンパス法定停電のため2021/03/07前後は休止の予定です. |
東京都八王子市 | 東京工業高等専門学校 | 35.639624713 | 139.30002365 | 249.595 | rtk.tokyo-ct.net | 2101 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | アンテナ:HARXON CORP. HX-CSX601A ublox F9P評価ボードで受信したデータを,GPS + GLONASS + Galileo + Beidou + QZSS (フォーマットはublox)で送信しています. 基準局座標は,24時間のstatic測位で求めた値を,八王子基準局(基線長6.7km)でRTK演算して決定しました.5Hzで送信しています. 2019/08/30 停電で休止していたため復旧. |
東京都大田区 | MO-Brain | 35.59291228 | 139.70106736 | 79.866 | rtk.mo-brain.co.jp | 52001 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | 一部WIFIを経由しているので、テスト公開とさせてください。 |
神奈川県川崎市 | 川崎西 | 35.580478488 | 139.511953739 | 92.433 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point: K-west ID:なし,Password:なし,受信機 u-blox ZED-F9P ,アンテナ Tallysman TW3870 基準局座標値は電子基準点 町田、八王子、世田谷の3点よりStatic観測、三次元網平均計算、SemiDyna2020ver.1.0.0よりセミダイナミック補正後の元期座標 |
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎城址 | 土地家屋調査士17号局 たむら事務所 | 35.545635166 | 139.581372257 | 55.3561 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | STRSVR | 休止 | ○ | Mount Point:TAMTAM,ID・Pass:なし,ubloxF9PにてRTK観測。観測日2021年1月30日 受信機:ublox F9P 1005(基準局座標),1077(GPS),1087(GLONASS),1097(Galileo),1127(BeiDou),1230(GLONASS補正) 中華アンテナBT-290 突然のメンテナンスがあるのでご使用の際はご一報下さい。その間はメンテしません。 |
鳥取県鳥取市 | 鳥取大学湖山キャンパス | 35.51626651 | 134.17209955 | 66.2617 | 160.15.13.32 | 80 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | マウントポイント TTRU-RTCM3: 1005, 1077, 1087, 1097, 1127, 1230. TTRU-RAW: u-blox raw. ユーザ名/パス:なし/なし 詳細はhttp://www.mech.tottori-u.ac.jp/crlab/contents/gpsmain.html ublox社製ZED-F9Pによる2周波配信.アンテナはHarxon社製HX-CSX601Aを利用. |
Tottori | Yamatomaru | 35.51159610 | 133.65528350 | 9.3 | rkt2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Drogger GPS、2周波受信局、直接レシバーからWifiルーターでCaster Tableに接続 Mount Point=AKASAKI-JF/鳥取大学の基地から直線で約49.8km,かなり良い受信が出ています。推定水平精度0.014推定垂直精度0.02。漁業者の方もどんど使ってください。短時間で目的地,瀬に乗ることができ,釣果も上がります。又、AIS基地局募集中特に島根県日本海側の方、機器、ソフト無料、ご連絡yamatomaru.net |
横浜市 | 新横浜 | 35.50609305 | 139.61548527 | 59.417 | 133.232.78.203 | 5555 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | 回線切り替え中のため休止しています |
大和市 | 18号局 土地家屋調査士法人アンバーパートナーズ | 35.496422094 | 139.448533153 | 123.3942 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:AMBER ID:なし、Password:amber 受信機:u-blox ZED-F9P、RTCM3(GPS,QZSS,GLONASS,Galileo,BeiDou)試験中です。 |
鳥取県米子市 | YNCT | 35.460892304 | 133.306176090 | 44.2704 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | mount point:YNCT-D id:なし PW:なし ublox社製ZED-F9P 対応衛星:GPS,QZSS,GLONASS,BeiDou,Galileo 座標は電子基準点米子とのstatic測位により決定 |
神奈川県横浜市 | ㈱ジークスペース | 35.4421241 | 139.5901176 | 91.826784 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | #2020年2月17日開始しました# MountPoint: ZEKE_PIKSI RTCM3.2 1075,1085,1095,1125,1230 Swift Navigation Piksi Multi |
神奈川県横浜市 | ㈱ジークスペース | 35.44212223 | 139.5901086 | 92.61321 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | # 2020年2月16日 MountpPoint変更しました# MountPoint: ZEKE_F9P RTCM3 1005, 1077, 1087, 1097, 1127, 1230 U-blox ZEP-F9P 2周波 基準局座標は電子基準点(横浜)からRTKPOSTで計測 |
千葉県君津市 | 人見の基準局 | 35.3433397 | 139.8703192 | 44.985 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | mt.pt:KIMITSU1909,psw:DcbBHVKM,座標:電子基準点富津(基線長約5.4km)2019/12/25 24hr Static測位,機材:u-blox ZED-F9P,GN-GGB0710、u-blox同時出力 |
京都府福知山市 | (株)国栄建工 | 35.298698731 | 135.158707219 | 75.5128 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 受信機:ZED-F9P Mount point :COKUEI 位置情報補正要 衛星:GPS,GLO,GAL,BDS ジオイド高:37.0648m |
京都府京都市 | 京都情報大学院大学 (合同会社KKラボ) | 34.985040628 | 135.752453452 | 93.2022 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint: KK-LAB-KCG (RTCM3.2, GPS+BeiDou, ID・パスワード: 無し, u-blox社NEO-M8P)。基準局座標は、合同会社KKラボが2019/8/9に京都伏見の電子基準点観測データ24時間分を利用して決定。 |
愛知県知多郡東浦町 | 東浦 | 34.9537979 | 136.9351043 | 86.98 | 52.194.74.83 | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint :HIGASHIURA User: guest password: guest u-blox(F9P) GPS+BDS+GLO+GAL アンテナはANN-MB-00 (2020.6) |
静岡県伊東市 | 土地家屋調査士田畑事務所 | 34.888166312 | 139.122249781 | 130.051 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:TABATA-LHI、ID:なし、Password:なし 受信機:u-blox ZED-F9P、RTCM3(GPS,QZSS,GLONASS,Galileo,BeiDou) |
兵庫県姫路市 | 兵庫県立大学姫路工学キャンパス | 34.87671383 | 134.649385996 | 111.4738 | 160.15.13.32 | 80 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 作成: 2021/02/15 Mount Point: UH-RTCM3 (1005, 1007, 1087, 1097, 1127, 1230) ユーザ名/パス: なし/なし ※鳥取大学湖山キャンパスのサーバより配信 詳細は http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/mse/mse13/research_rtk.html 受信機: u-blox ZED-F9P,アンテナ: Tallysman 製 VP6250 |
兵庫県小野市 | KATASANファーム | 34.83626623 | 134.98310363 | 145.830 | rtk.katasan.net | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint :KT 座標 :電子基準点三木3.71kmとのFIX値,トラ技DIPキット,アンテナ交換,ジオイド高 :36.8777m |
兵庫県三木市 | ジオセンス(1周波) | 34.78542084 | 135.0092526 | 165.324 | 160.16.132.128 | 5555 | u-blox | STRSVR | 公開 | ○ | 受信機:Neo-M8T 衛星:GPS,QZSS,BeiDou,Galileo 基準局座標値:電子基準点三木(2.4km)とのStatic測量 アンテナ:Novatel GPS-703-GGG ジオイド高:36.9382m |
兵庫県三木市 | ジオセンス(2周波) | 34.78542084 | 135.0092526 | 165.324 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 受信機:ZED-F9P 衛星:GPS,GLONASS,Galileo,BeiDou Mountpoint: u-blox Raw -> geosense_f9p RTCM3.2 -> geosense_f9p _rtcm 基準局座標値:電子基準点三木(2.4km)とのStatic測量 アンテナ:Novatel GPS-703-GGG ジオイド高:36.9382m |
奈良県生駒市 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 34.73211595 | 135.7341747 | 191.8914691 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint: NAIST(RTCM3, GPS+BDS, ID・パスワードなし, ublox社NEO-M8P)、NAIST-UBX(UBX, GPS+GLO+GAL+BDS+QZS, ID・パスワードなし, ublox社 ZED-F9P)。基準局座標は2018/4/13に大阪府交野市の電子基準点(距離:6.8km)とStatic測位して決定しました。 |
浜松市 | 静岡大学浜松キャンパス | 34.72621238 | 137.7182931 | 112.475 | hamamatsu-gnss.org | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 詳細は https://hamamatsu-gnss.org/ をご覧ください.使用機器:Trimble NetR9.対応システム:GPS,GLO,GAL,BDS,QZS.更新頻度:1Hz.ポート80番でも配信. |
神戸市東灘区 | RJBE10(2周波) | 34.712044427 | 135.270950271 | 55.9598 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint: JP-RJBE10 Receiver: ZED-F9P(2周波) w/ ANN-MB-00-00 System:GPS,QZSS,Galileo,BeiDou 座標値は電子基準点神戸中央(9.4km)とのRTKPOST演算にて算出 ジオイド高37.136[m] '19/11/30稼働開始、当面は不定期に停止する事があります。 |
兵庫県神戸市 | 神戸市立科学技術高等学校 | 34.703942401 | 135.213741067 | 76.2034 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 作成:2020/07/08 更新:2020/09/28(楕円体高) 受信機:ZED-F9P アンテナ:u-blox ANN-MB-00 配信DATA諸元: MountPoint【KOBEKAGI】 基準局座標:電子基準点神戸中央(4.2km)とのstatic測量 標高:39.0596m、ジオイド高:37.1438m |
広島市 | オフィス小田 | 34.58215241 | 132.41432831 | 293.666 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 休止 | ○ | まだ正確な位置情報が取れておらず、テスト運用中です、情報収集等のため常時配信はできていません。Mount Point:OFFICEODA ID:なし Password:なし 配信: GPS, BDS office-oda.softether.net:80 にてTCP Serverでもテスト配信中、座標は広島市立大学の基準局を使用して計測したもの。 |
安芸太田町-加計 | YOSHIMURA | 34.57308084 | 132.3205949 | 186.677 | RTK2go.com | 2101 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | ID Password無しMountPoint yoshimura 2020年9月1日再開。スタティック観測の後(8月31日)戸河内AとPKアンテナ交換してGNSSの受信感度6db程度改善しました、広島市立大学とのRTKでのFIX率格段と改善。試験運用のため停止させる場合があります現在アンテナ故障と思われる不調のため停止しています。 |
三重県・伊勢 | 伊勢・北海 | 34.52258116 | 136.6939963 | 41.97490539 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 休止 | ○ | 【rkt2go.com】がダウンしてる事が多いので、他の方法を思案中です。 ublox M8Tによる受信データをUBOXで配信中.GPSアンテナ Tallysman社 TW2710. 基準局座標値は善意の基準局・東浦さん(基線長約52.668km)とのRTK測量にての成果. ■2020/05/01から引越位置移動しました。rtk2go経由での配信開始.Mount Point: ise_hokkai ,User:guest, Password:BETATEST |
大阪府泉大津市 | 阪和豊中1 | 34.49393008 | 135.4266754 | 18.914 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | Mountpoint :hanwatoyonaka1 u-blox(NEO-M8P) |
広島県東広島市 | 八本松飯田 | 34.45324559 | 132.7009325 | 292.4695164 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:jo4jth, ID:なし, Password:なし, 受信機u-blox トラ技RTKスタータキット基準局用【TGRTK-A】RTKLIB(str2str)+Raspberry Pi3 基準局座標値は電子基準点東広島A(基線長約6.4km)Static測量(2019/9/7測量) ベランダ設置のためアンテナロケーションは良くありません。 |
広島市 | 広島市立大学 | 34.44010565 | 132.41478259 | 233.057 | ntrip.phys.info.hiroshima-cu.ac.jp | 80 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:F9P、ID・Password:なし、配信: 基準局座標, GPS/GLO/GAL/QZS/BDS (MSM7, エフェメリス)、SBAS (MSM7)。機材はRTKLIB2.4.3b33 str2str、u-blox ZED-F9P、Javad GrANT-G5T。アンテナ座標は2019年6月19日に6時間測定してMADOCA-PPPリアルタイムプロダクトで決定しました。u-blox RAWをF9PRにて、練習用RTCMをROVにて、配信しています。 |
広島市 | 安芸祇園HS局 | 34.433317833 | 132.458624778 | 48.1991 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint:JP_AkiGion_HS(ID・パスワードなし) アンテナ:GN-GGB0710 受信機:ZED-F9P(2周波 GPS+GLO+Galileo+QZSS+BeiDou) 成果値:電子基準点からのスタティック基線解析(元期)参考情報 |
香川県三豊市 | 香川高専詫間キャンパス | 34.23431871 | 133.6367554 | 62.02 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 休止 | ○ | Mountpoint: KNCT-Takuma,ID・Password:なし,対応衛星:GPS, QZSS, GLONASS, BeiDou, Galileo,基準局座標は2018/10/25に電子基準点三野(基線長約7.7km)とのStatic測位により決定しました。2020/2/21より2周波に対応しました。機材はublox ZED-F9P,アンテナは JCA225Sです。 |
福岡県北九州市 | 計測検査株式会社 | 33.86638247 | 130.74818530 | 54.212 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | MountPoint:KKC-KITAKYUSHU,PASS:KKC2020,ublox M8PのRAW,トラ技キット仕様,PPP-Staticモード測位にての位置情報です。不定期で停止することがあります。ーーー復帰しました、配信中ーーー |
福岡県宗像市 | 匠 | 33.81308536 | 130.5726398 | 52.582 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | STRSVR | 休止 | ○ | MountPoint:takumi,ublox M8PのRAW,トラ技キット仕様,PPP-Staticモード測位にての位置情報です。 緯度経度は、高精度を目指して測定中で、暫定です。 |
大分県中津市 | 大分県立工科短期大学校 | 33.596804061 | 131.216928396 | 50.7955 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint:NAKATSU-OIT、NAKATSU-OIT-UBX、ID・Password:なし、アンテナ:JCA228Eを使用して2分岐、NAKATSU-OITはZED-F9PのRTCM3(GPS/GLONASS/Galileo/BeiDou)、NAKATSU-OIT-UBXはZED-F9Pのu-blox RAW(GPS/GLONASS/Galileo/QZSS/BeiDou)を配信、基準局座標:電子基準点 本耶馬渓(基線長約12km)を使用してスタティック測位により決定 |
大分市 | 大分工業高等専門学校 | 33.23271329 | 131.6515685 | 120.8720128 | 160.16.134.72 | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint:oita-kosen ID:なし password:なし アンテナ: JCA228E 配信種:GPS+GLONASS+Galileo+BeiDou 参照電子基準点:大分局(960709) 基準局設置場所:大分高専電気機械棟屋上 ジ・Oイド高:31.4303 備考:使用状況などをメールで送ってもらえれば励みになります^^もしGAFAなんかが使うんだったら大分高専に寄付ちょうだい。 |
福岡県筑後市 | 九州文化財計測支援集団 | 33.220 | 130.507 | 60.54 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | STRSVR | 公開 | ○ | UbloxF9Pのトラ技セットを使用しています。全天の見晴らしの良い低丘陵上から、GPS, GLONASS, QZSS, BeiDou, Galileo, を受信してRTCM3で配信しています。基本的に24時間運用ですが、落雷の可能性があるときは運用を一時的に休止します。 |
長崎県川棚町 | 松本忠寿土地家屋調査士事務所 | 33.072740553 | 129.862956494 | 39.735 | RTK2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:THKCY,ID:なし,Password:なし |
福岡県大牟田市桜町132番地 | 桜町測量・土地家屋調査士溝田智司事務所 | 33.004415772 | 130.448987592 | 43.534 | 210.234.70.113 | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:sakura、受信機 u-blox ZED-F9P、アンテナ u-blox ANN-MB、 アンテナ位置は街区三角点5032Aより観測(測地成果2011準拠)、Mount Point:sakura132 では、u-blox形式の生データを配信しております。 |
大分県豊後大野市三重町 | 大分県農林水産研究指導センター | 32.98991237 | 131.5946694 | 201.9756011 | 160.16.134.72 | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint:oita-mie ID:なし password:なし アンテナ: GN-GGB0710(TOPGNSS) 配信種:GPS+GLONASS+Galileo+BeiDou 参照電子基準点:大分三重局(950475) 基準局設置場所:農林水産研究指導センター屋上 ジオイド高:31.8433 |
熊本県合志市 | 熊本高専熊本キャンパス01 | 32.876434604 | 130.748351197 | 121.3685 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | ublox6TのRAWを配信しています。rtk2go.comにおいて、kumakuma01 のマウントポイントです。なお、位置データはPPP Static測位によるものです。 |
熊本市 | 熊本学園大学 | 32.803791672 | 130.730539100 | 86.3792 | 160.16.134.72 | 80 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint:KUMAGAKU、ID:akaushi、password: cqntripupload、アンテナTW3710(Tallysman社製)で受信したデータ(GPS+BeiDou+QZSS)をNEO-M8P-2(ublox社製)で処理して2019.10.20より配信中。電子基準点 熊本(基線長約3km)からStatic計測。 |
熊本県八代市 | 熊本高専八代キャンパス01 | 32.47559962 | 130.60669135 | 39.809 | rtk2go.com | 2101 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | ubloxのRAWをGPS+BeiDou で配信しています。 rtk2go.comにおいて、kumayatsu01 のマウントポイントです。 |
宮崎県東諸県郡国富町 | 土地家屋調査士佐藤守三事務所 | 31.991316558 | 131.336394631 | 69.1956 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | 受信機 u-blox ZED-F9P Mount Point:kunitomi-RTCM ID:なし, Password:なし 電子基準点綾(基線長約8km)を使用した後処理基線解析結果です。(元期変換済) |
宮崎県宮崎市 | 土地家屋調査士 殿所事務所 | 31.926474881 | 131.393393439 | 53.423 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | Mountpoint : komatsudai01 ID/Password:なし 受信機:u-blox ZED-F9P アンテナ:BT290(BEITIAN) 電子基準点 宮崎田野・佐土原・綾(基線長約12km,13km,15Km)からStatic観測したものをベースに、VRS-GNSS等で長期間の定点観測による独自補正を行い位置を決定。電力はソーラー供給のため連日雨天の場合は休止するときがあります。 |
鹿児島県霧島市 | 第一工業大学 | 31.74696098 | 130.76977300 | 58.798 | aicecream.biz | 443 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 第一工業大学 工学部 自然環境工学科 空間情報研究室 Mount Point:kiri1,ID:無し,Password:無し, HP |
鹿児島県姶良市 | 姶良局 | 31.739937872 | 130.617368167 | 71.8865 | aicecream.biz | 443 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | ○ | 鹿児島県姶良市に基準局を設置しています。Mount Point:aira2,ID:無し,Password:無し, HP |
宮崎県北諸県郡三股町 | 土地家屋調査士稲元志朗事務所 | 31.729379511 | 131.115305022 | 209.9986 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 公開 | × | 受信機 u-blox ZED-F9P Mount Point:mimata01 ID:なし, Password:なし 電子基準点都城(基線長約9km)を使用した後処理基線解析結果です。(元期変換済)令和2年12月12日座標更新 |
鹿児島県日置市 | 伊集院 | 31.650743083 | 130.436199681 | 153.307 | aicecream.biz | 443 | u-blox | Ntrip | 公開 | ○ | Mount Point:ijyu1,ID:無し,Password:無し, HP |
鹿児島市 | 鹿児島市林建設 | 31.560232067 | 130.550583025 | 43.107 | aicecream.biz | 443 | u-blox | STRSVR | 公開 | ○ | Mount Point:kago1,ID:無し,Password:無し, HP |
宮崎県串間市 | 土地家屋調査士川崎雅人事務所 | 31.464726506 | 131.229461275 | 43.2573 | rtk2go.com | 2101 | RTCM3 | Ntrip | 休止 | ○ | 受信機 u-blox MountPoint:KUSHIMA-M01 ID:なし Pasword:なし 電子基準点串間1(から1.2k)を使用した後処理基線解析結果です。(元期変換済)土日は基本メンテのため休止。 |